ブログ開設1週間。はてブ新着に入るために気をつけたポイントはたった3つ
当ブログ「APPISM」を開設して(だいたい)1週間が経った訳ですが、一応4記事ほどはてなブックマークの新着エントリーに掲載されたみたいです。ありがとうございます。
ちなみに中には「テクノロジー」カテゴリのホッテントリに入った記事もあるみたいです。ありがとうございます。感謝感激です。
という訳で今日は、「はてブを狙うことに特化した記事」を書く際に気をつけたポイントを自分なりにご紹介します。
こんな弱小ブロガーの話を聞いてくださる方は、どうぞ最後までご覧下さい。
はてブを狙った記事は全部で4つ。
まあ、どの記事も書きたいことを書いた上でバズるのが1番なのですが。
僕の場合、20記事書いた中で「これは絶対バズるぞ!!!!」と思ったのは4記事。その4記事全てが新着エントリーに入りました。
① AppleWatchで使える!おすすめアプリをどどーんと16個紹介するよ
当ブログで初めてセルクマ以外のはてブがついた記事。180PVほどでした。
② 結構変わる?ここら辺で、iOS8.3の新要素を全部まとめておこうと思う
そして、その次に書いたこの記事がまた新着エントリー入り。その後、TwitterやFacebook、Google+などでも拡散されました。だいたい1300PVくらい。
③ 超便利!iPhoneユーザーが入れなければならないニュースアプリ15+1選
2usersですが、新着に載ったので一応・・・。労力の割にはそこまで拡散されずちょっと残念でしたが、記事の内容もあまり濃くはないのでそんなもんでしょう。70PVくらい。
④ 【保存版】ここら辺で、2015年発表・発売予定のApple製品を全部まとめてみる
絶賛拡散中の記事。といっても、②の記事には負けそうです・・・。だいたい10はてブいけばいいかな〜と思っています。現時点で、250PVくらいです。
気をつけたポイント
はてブがついた記事をご紹介しましたが、ここからは投稿の際に気をつけたポイントを紹介します。参考になれば幸いです。多分ならないでしょうけど・・・。
ポイント① 記事のタイトルが90%
「記事のタイトルが大事」
ブロガーの皆さんが口を揃えて言う言葉ですが、なぜ皆さんそういうかご存知ですか?
答えは簡単、本当に大事だから!
僕が記事を作成するのにかける時間はだいたい3時間くらいですが、2時間は記事のタイトル付けだったりします。
はてブにしろTwitterにしろ検索エンジンにしろ、タイトルがイマイチだったら折角いい内容を書いたとしても誰も見てくれません。
記事のタイトルが、内容の魅力を120%伝えられるものでなくてはいけません。
② セルクマしました。すみません。
隠してもしょうがないので言うと、4記事全てセルクマ含んでます。まあ、別に禁止行為ではないですがね。
セルクマのタイミングは色んなブロガーさんが書いてますが、正直お好みでいいのかなと。僕の場合は、全部最初の1つ目をセルクマしました。
本当は2つ目のセルクマがいいのかもしれませんが、1つ目でもなんとか新着には載れたのでどっちでもいい気がします。
③ 速報で負けるのは仕方がない。まとめで勝て!
「速報で負けるのは仕方がにゃい」
SEOで勝負しても、最初は大手メディアに負けて当たり前です。速報記事を書いても、大手と競合して誰も見てくれません。
そこでおすすめしたいのが「まとめ記事」です。
当ブログでいうと、②,④の記事が当てはまりますね。
大手メディアは、情報は早いのですが、基本的に1記事につき1つの内容を書くことが多いです。じゃあこっちはその記事を5つまとめて1記事で5つの内容を書こう!という作戦です。
この作戦がかなり成功して、現在②の記事は「iOS8.3」というビックワードで1~3位辺りをうろうろしています。
ネタの収集も他のメディアに任せることができるのでかなり楽です。まあ、早い話何かをまとめたらはてブされる確率は上がります。(最近はPocketが強いですが・・・)
まとめ
はてブに依存するのはよくないこと。これは絶対ですが、はてブに掲載されることで顧客を獲得できます。
これは後のブログ運営で絶対にプラスになることですから、是非はてブを攻略する方法を自分なりに身につけることをおすすめします。
買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則 (アスカビジネス)
- 作者: 山口拓朗
- 出版社/メーカー: 明日香出版社
- 発売日: 2014/09/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
紹介した記事のPV数ですが、中には25,000PVを突破した記事も出てきました!まとめてあるのでそちらも参考にしてください。