Appism

Be a DayDream Believer

【ポケモンGO】ポケモンの巣:出現ポケモン入れ替えの周期・タイミングの仮説

f:id:tarapple:20160725152043j:plain

1週間ほど前にこんな記事を書きました。

ポケモンGOが配信されてから、各地で「◯◯が出やすい」スポットが報告されましたよね。ポケモンの巣、とか呼ばれているヤツです。

そこで出現するポケモンが変わった、と先週話題に。そのポケモン入れ替えの周期に規則性があるんじゃないか、と思ったので色々調べてみました。

ポケモンの巣・出現ポケモンの入れ替えについて

f:id:tarapple:20160727194607p:plain

ポケモンGOが配信されてから、各地で「ポケモンの巣」が発見されました。

  • 世田谷公園(ミニリュウの巣)
  • 新宿御苑(ピカチュウの巣)
  • 駒沢公園(ストライクの巣)

都内でもこんな感じのスポットがいくつもありましたよね。

ですが、配信から1週間が経過した7月29日の夜、各地で異変が起こりました。出現しやすいポケモンが変わったのです

先ほど挙げたポケモンの巣も

  • 世田谷公園(ミニリュウ→イーブイ)
  • 新宿御苑(ピカチュウ→アーボ)
  • 駒沢公園(ストライク→ヒトデマン)

という感じに変わりました。

仮説①「1週間おきに変更」

配信から1週間、というタイミングだったので「1週間おきに変更?」という説がTwitterなどでも多く見受けられました。 

確かに約1週間で変わりましたし、筋が通っている気もします。

仮説②「Ingress(イングレス)のサイクル」と関係している

僕は個人的にこの説を推しているのですが、「ポケモンの巣のサイクル」は「Ingress(イングレス)の得点計測サイクル」と関連している、という仮説です。

イングレスとは、ポケモンGOの開発元(Niantic社)が運営しているゲームアプリ。超簡単に説明すると、ポケモンGOの元になったゲームです。

f:id:tarapple:20160805192200p:plain

イングレスには、得点を計測するサイクルというのがシステムとして用意されています。そのサイクルが「175時間(1週間と7時間)」となっていて、出現ポケモン入れ替えのタイミングとほぼ一致しているみたいです。

もしこの説が正しければ、前回の出現ポケモン入れ替え時間は「7月29日午後8時」となり、次の入れ替え時間は「8月6日午前3時」となります。

ただ、この説に関しては「29日午後8時以降も世田谷公園でミニリュウが出現していた」という報告もあるため、100%正しいとは言い切れません。

仮説③「タイミングは適当」

そもそもタイミングに規則性がない、適当なんじゃないかという説。

運営が不定期で出現ポケモンをシャッフルする、というのも無くはないでしょうが、何らかの規則性があると考える方が自然かなーと(個人的には)思います。

入れ替わるポケモンは「図鑑No.」と関連している?

タイミングとはまた違う話なのですが、入れ替わるポケモンは「図鑑No.」と関連しているという説があります。

こちらは初代ポケモン151匹のリストです。

世田谷公園を例に挙げてみると、「ミニリュウ(No.147)からイーブイ(No.133)」に変わっています。

結構飛んでいるな、と思う方もいるかと思いますが、No.133〜147は伝説のポケモンや進化後のポケモンなどが多いため、とも考えれます。

他を例に挙げても

  • 新宿御苑(No.25→23)
  • 駒沢公園(No.123→120)
  • 代々木公園(No.29→27)
  • 上野恩賜公園(No.126→125)

という風に、「進化後ポケモン・レアポケモン」を飛ばして1つ前の図鑑No.のポケモンに入れ替わっているというのが分かります。

このことから、次に出やすくなるポケモンをある程度予測できるかもしれません。

まとめ

おそらく今日(8/5)の夜〜明日朝にかけてポケモンの入れ替えが起こると思われます。

周期や規則性が明らかになり次第また記事で紹介します。