Appism

Be a DayDream Believer

ブログ200記事達成!はてなブログが長続きしやすい理由とは?

f:id:tarapple:20151015225053p:plain当ブログ(Appism)が、前回の記事で200記事目となりました。ブログ開設が2015年3月19日ですから、約7ヶ月ですね。

平均すると1日1記事ペースですが、9月は8記事、10月もまだ8記事ですのでかなりペースダウンしています。それでも、ここまで続けられたのは「はてなブログ」の仕組みに依るところが大きいかと。

ということで、はてなブログが長続きしやすい理由を考えてみました。

①はてブが付きやすい

まず考えられるのが、はてなブックマーク(はてブ)が付きやすいということ。確かに、ブログ開設12日目に書いたこちらの記事は、はてブが800くらい付きました。 

英語の勉強に超役立つ!絶対におさえたいおすすめの良記事・良書・良アプリ51選 - Appism英語の勉強に超役立つ!絶対におさえたいおすすめの良記事・良書・良アプリ51選 - Appism

はてブがたくさん付くと、結果的にTwitter・Facebookでの拡散やスマートニュース・グノシーへの掲載に繋がることが多いので、アクセス数が跳ね上がります。

どうせブログを書くなら多くの人に見られた方が嬉しいですし、僕以外にも「アクセス数」が一つの指標としてモチベーションの維持に繋がっている、という方もいると思います。

最近ははてブ付いてないけど

まあ、最近はこのブログにはほとんどはてブ付いてないですね。ただし、後述しますがある程度最初のうちにはてブを貰う(SNSで拡散される)ことが出来れば、検索エンジンからの集客も期待できますので、特段気にすることもないかも。

②アクセスが集まりやすい

①のはてブと少しかぶりますが、はてなブログはアクセスを集めやすいです。特に、ブログ開設〜3ヶ月の伸びがWordPressで構築したブログとは比べ物にならない位違います。

ブロガーの中には、WordPressでのブログ開設を進める方も多いですが、必ずしもWordPressで始めなければ行けない訳ではありません。

既にアクセスを集めているブロガーの方は、「WordPressは自分で管理できるので資産になる」とよくおっしゃいますし、それ自体は間違っていないのですが、僕がブログで1番大事なのは続けることだと思います。

そして、そのために1番重要なのは「ブログ初期のモチベーション維持」ではないでしょうか。最初は、1日30PV(うち28PVが自分)とかざらですし、大体の人はそこでやめてしまいます。

そういう点では、はてなブログの方がはてブが付きやすく、初期からドメインが強い等の理由でアクセスが集まりやすいかと。事実、このブログの場合、開設1ヶ月目のアクセス数は8万PVでした。これくらいあると、モチベーションも保てて楽しいですし。

4月のブログ運営報告!1ヶ月で80,000pv達成したけど質問ある? - Appism4月のブログ運営報告!1ヶ月で80,000pv達成したけど質問ある? - Appism

ただし!個人的には、独自ドメインは最低限取った方がいいような気はします。全部はてなに任せると、いざと言うとき自分の書いたブログが消滅してしまう...なんてこともあるかもしれません。ドメインくらいは自分で管理するのもおすすめです。

③反応がある

はてなブログには「はてなスター」という機能があります。これは、ブログ記事に付けることができるもので、「読んだよ」「面白かったよ」といった気持ちを簡単に伝えることが出来ます。

これ、初期のうちは結構嬉しいんですよね。自分の記事が誰かに読まれた、という感覚を最初の方で味わっておくと、もうやめられなくなります。

他にも、自分の記事を他のはてなブロガーがブログで紹介してくれると「言及」されたという通知が届きます。中には批判的な意味で言及される場合もありますが、それはそれで色々な意見が聞けて面白かったりします。

まとめ

200記事を迎え、何となくペースダウンしてる感はありますが、これからも頑張っていきますので宜しくお願いします!